発表します!プロジェクトO(オー)の全貌!ついに完成!!
こんにちは、まがりや.netの中澤です(^^)
今日はかねてから進めていた「プロジェクトO(オー)」の
最終発表をさせて頂きます!!
ついに・・・ついに、完成しました!
まがりや.net初のおせち。
その名は「まごころ」。
「いわてのおもてなしの心」を形にした・・・。そんなおせちになりました。
「おせちって美味しくないものがあって食べ残してしまう(;_;)」
「お正月は胃がもたれる(>□< )」
そんな声があることを重要視して、
★「美味しいものだけが入ったおせち」
★「食べ残さないおせち」
★「お正月がいっそう楽しくなるおせち」
をテーマに、まがりや.netが厳選に厳選を重ねました。
入っている料理は全てスタッフで試食を行い、
「これなら!」と自信を持ってお出しできるものばかりです。
生産者さんと打ち合わせ・交渉を重ね、
準備期間に2ヶ月以上を要しました。
その結果が、「まごころ」です
全26品は全て岩手の生産者さんからのものです。
まがりや.netでもおなじみの「久慈ファーム」さんの佐助生ハム、
「館ヶ森アーク牧場」さんの館ヶ森高原豚の角煮&焼き豚、
大槌・「潮風堂」さんには海の幸の厳選してもらい、打ち合わせを重ね
ウニ・アワビ・エビなど豪華食材を
確かな品質で揃えることができました。
おなじみの生産者さん以外では・・
★「プティアクイーユ」さんの「フロマージュドテット」
このフロマージュドテットは、衝撃の逸品です。
豚耳と豚足のコラーゲンのみで固められたゼリー寄せのようなオードブルなので、
一見クセがありそうなんですが、食べてみると・・・
あっさりとしたほどよい塩加減に、プリプリ&コリコリの食感!
これは未体験の美味しさでした。
★盛岡の老舗和菓子店「竹芳」さんの栗きんとん
まがりやスタッフいち押し!
竹芳さんの和菓子で有名なのは「どら焼き」ですが、
こちらの和菓子はどれも本当に上品で美味しいです。
★盛岡の老舗かまぼこ店「丸三かまぼこ」さん
こちらの飾りかまぼこを初めて見た時、その華やかさに驚きました。
味も魚の味がしっかりとしていて、自信を持ってお出しできる
かまぼこ&伊達巻です。
おせちの中にはとても高額なものがありますよね。
いくら美味しいおせちでも、皆様に食べて頂けなければ
意味がないと思います。
「これだ!」と思う良い食材・料理を揃えれば価格が高くもなってしまう。
どうすれば「まごころ」を多くの方にお届けすることができるか・・・
まがりや.netは考えました。
そこで、「まごころ」は、ひとつひとつの商品を個包装にし、お届けします。
ご自宅にあるお皿や、お重に並べていただくおせちです。
ご自宅ならではの盛り付けをしていただくことと、
お重などの什器に入れずに配送させていただくことで、
その分、商品をこだわり貫くことができました。
また、送料も全国一律700円と、少しお安くさせて頂きます。
商品は「個包装」の冷凍で12月29日~30日の午前中までに届けします。
到着しましたら、すぐに商品の確認をお願い致します。
冷凍で保存して頂き、召し上がる前日にイチゴ以外を冷蔵庫にお入れください。
自然解凍後、すぐにお召し上がり頂けます。
(砂肝のコンフィのみ、湯煎で調理をお願い致します)
お歳暮、早めの申し込みがお得です!
こんにちは、まがりや.netの中澤です。
お歳暮の特集ページをアップ致しました!
今年は11月15日までのご注文は10%OFF!と
お得になっております。
「あまちゃん」の舞台、岩手県久慈市の琥珀レストラン
「くんのこ」さんのちょっと贅沢な洋食や
潮風堂さんの絶品海の幸、
まがりや厳選のスイーツ等々、
大切な方に自信を持ってお届けできる品々です。
まがりや.netおせちプロジェクト進行しております!
こんにちは、まがりや.netの中澤です。
以前に少しお知らせいたしました、
「おせちプロジェクト」について、着々進行しております。
なにせ初めての企画なので、
右往左往&試行錯誤しながらですが・・・o(^□^;o)Ξ(o;^□^)o
近々、皆様に素敵なページで詳細をお知らせできると思います!!
お重に入れるとかなり豪華(人´∀`*).。:*:+☆
な仕上がりになっております!!
詳細は現在、ページを制作中でございます。
乞うご期待!!